テーブル無し車椅子・バギー用レインカバー ハンドメイド
ポリエチレン(0.05㎜厚)で作っています。
素材感は薄手のジッパー付き食品保存袋の感じです。
通気穴を充実させた事で、風に煽られにくくなっています。
日除けを装着してから本品を被せ、後ろを結びます。
奥行き深めです。大きなカバンを後ろにかけても濡れずに包み込めます
※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※
日除け必須です。
顔に生地がかかると窒息の危険があります。
風の強い日には不向きです。
※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※
写真の車椅子は
RVシリーズのWRB Mサイズです。
WRBMサイズはRVポケットのMサイズとほぼ同じ大きさです。
RVポケットのLサイズにも装着可能です。
ポリエチレン製は軽くて(約230g)生地同士が張り付かないので小さく畳めます。
急いでいる時は、さっと外してクルっと丸めて袋に突っ込めます。
強く引っ張ると布地とポリの縫い目が破れやすいです。
幅広透明テープで修繕すると目立ちにくいです。
我が家ではポリエチレン製を使っていて、2年程度で新品と交換しています。
塩ビと撥水加工生地で作ったものに比べ丈夫さと透明感に欠けますが、
手軽さから我が家では今はポリ製を使っています。
塩化ビニルと撥水加工布製のものを我が家では約10年使用しました。
足や手が大きく動いてしまったり、施設の職員さんなどに遠慮なく扱ってもらうなど、丈夫さを求める方は塩化ビニル製をお勧めします。
作るのにとても手間がかかるので、私のページではたまにしか出品してませんが、丈夫さでは布と塩ビか優れています。
※※
丁寧に作りましたが、ヨレやズレがあります。
完璧でなくても許容していただける方に検討いただければ幸いです。
また、商品の素材の性質により、使用のたび折り跡がつき曇りが出ます。
また、埃などが張り付きやすいです。梱包に気をつけますが、気になる方はご遠慮ください。
※※
雨避けだけでなく寒さ対策にも。
他所でも出品しているため、在庫切れしてる場合もあります。
その時はその旨お知らせして再作成します。
カテゴリー:
ダイエット・健康##看護・介護用品##車椅子
Update Time:2025-08-18 16:39:11